You are here: Home » ゲーム会報告 » 水曜仕事帰りのボードゲーム会 in 長生村文化会館 にお邪魔してきました。

水曜仕事帰りのボードゲーム会 in 長生村文化会館 にお邪魔してきました。

みなさん、こんばんは。
茂原近辺で活動されているモバラでテーブルゲームのオープン会にお邪魔してきました。
長生村と言うと、僕の住む旭からだと頑張って1時間を切れないくらいの距離です。
すぐそこと言った距離ではありませんが、それでも千葉市以東以南で活動しているボードゲームサークルは少ないので、近場の仲間感があります。
またお邪魔させてもらおうかな、と思っています。

さて、今回遊んだゲームですが、

Days of Steam
ナイトクラン
の二本でした。

どんな感じのゲームだったかは、、、

Days of Steam

IMG_6902.JPG

今日買ったばかりの鉄道ゲーム。
その場でルールを読んで、プレイしながら細かいところを補足していく泥縄式でプレイ。
カルカソンヌ+鉄道、と言った感じ。
スタートの街から線路タイルを伸ばし、次の街タイルを置く。
これを繰り返します。街には商品があり、この商品を需要のある所に運ぶとポイントになります。
他にも、線路の弾き方によってボーナスが入ったりもします。
蒸気機関車なので列車を運航するのも結構大変で、長距離の移動はなかなか骨が折れます。
既に敷設した線路を上書きする事が(場所により)できるので、良いルートを押さえたと思ったらとんだ遠回りになったりする。

ナイトクラン

IMG_6910.JPG

カードゲーム。
エリアマジョリティ。
並べられた場カード上に5種類ある手持ちカードを二枚ずつ配していく。
その場カード上にもっとも多くの枚数のカードを配置した者がその場カードを得る。
配したカードをすべて表にして回収して、回収できた分だけ得点になる。
この時、特殊カードによってカードが帰ってこなくなったり、帰ってきてもマイナス点になったりする。特殊カードを上手く使って相手のポイントを削ぎ、自分はその憂き目に合わないようにする。その辺の読み合いが面白みの肝っぽい。

で、場カードについてなんですが、これは得点にならないようでして、その点勘違いして遊んでましたね。道理で大きな差がついたわけだ。回収した手札ではマックス15点弱にしかならないはずなのに、場カードは3枚取ったら20~25点とか入るので、場カードを複数枚取られた時点で一位は確定しちゃうものね。

超余計なお世話なんですが、このカードゲームのイラスト描いてる人、ちょっと下手じゃないですかね?首のバランス(長さと太さ)が悪いし、頭部の付き方も不自然で気になりました。

と言った感じでした。
今回もありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA