You are here: Home » ゲーム会報告 » 自宅ゲーム会 2015_05_06

自宅ゲーム会 2015_05_06

みなさん、こんにちは。
GWと言うこともあり、いつもより少しだけ時間に余裕のある自宅ゲーム会を開催しました。
参加者は四人。自分は仕事が終わってからの参加だったので、参加以降のリポートです。

遊んだのは、

電力会社
電力会社_150506
5月のオープン会(リポート書かねば…)でもプレイされていた定番ゲーム。
人数は多いほうが楽しいそうですね。
6人まで遊べるのですが、自宅会だとスペースの都合で4人が限度なんですよね。ゲーム会だと主催者は長時間ゲームやり辛いので難しいところです。
ゲームは、発電所を立て、燃料を買い、送電網を築き、発電するの4工程を繰り返していく。
やることはそんなに複雑ではないので試しに2、3ターン回してみればすぐに理解できるんじゃないかしら。
良い発電所を買うと燃料の購入手番と送電網を築くのが遅くなるのが悩ましい。程々の設備で1位の後ろにピタリとつけて最後に一気に抜き去る、とかやりたい気がします。そううまく行かないけど。

席順の都合から、経験者で一番ゲーム慣れした友人が初プレイの友人に気を使って初期配置で遠慮をみせたのが響き、僕の足を引っ張る余裕がなかったお陰で順調に建設、発電を続けて1位抜けに成功しました。
前述の理由から人数を増やすのは難しいので、外のマップでも遊んで変化を付けてみたいところです。

インフェルノ
インフェルノ_150506
再販版。
ウノみたいに出されたカードと同じ色か同じ数字を出さなくてはならない。
出せなければ場に出たカードを引取る。それが失点になる。
ウノとの大きな違いは、前のプレイヤーが出したカードの数字か色と同じ、ではなくてスタートプレイヤーが出したカードと同じ数字か色のまま回っていくところ。
赤のカードは失点が大きくなるので、手札と相談して早めに損切りすると言った判断ができず、大負けしてしまった。
4回プレイで-95も喰らってしまった。ちなみに1位は-33でした。

クーハンデルマスター
クーハンデルマスター_150506
競りゲー。
10種類の動物が4匹ずついるので、それらを種類ごとに4匹ずつ集めると得点になる。
動物の種類に寄って得点が違ったり、マイナスになる動物もいる。
プレイヤーは手番に山札をめくって出てきた動物を競りにかけるか、誰かの持っている動物を買い取ろうとするかのどちらかを選ぶ。
競りにかけた動物を優先権を行使して掻っ攫っても良いし、買い取りを提案した相手の動物を逆に買い取ることも出来る。
お金は段階を追って増えていくが、大きな額面の紙幣は両替できないので使い所が難しかったりもする。
得点計算のルールを間違えていて、やけにセッセになってしまったのが反省点。
本来は、動物のセットを何種類か集めるとそのセット数に応じて乗算されるべきなのだが、その部分を忘れてしまった。それがあると安い動物の価値があがるので考え方が変ってくる。
ついでに言えば外にももう少し間違っていた。身内会でこうしてルールが確認できるのはありがたいですね。

てな具合でした。
ちなみに、今回は部屋のレイアウトに少し手を加えたので、いつもより狭さを感じずに済んだのではないでしょうか?
って、微々たる差ですけどね^^;

2 Comments

  1. おつかれさまでした~。
    クーハンデルマスターは、正直なところ私には難しかったですよ。競りゲーや相手の腹を読む、もっと修行をしなくては!と、痛感。
    多分そこらへんが上手になれば、面白く感じるのもグンと上がるだろうなぁ~。

    • ヒロトさん
      競りゲームは最初は相場感がつかめなくてはやりづらいですよね。何度か繰り返すとどんどん面白くなるはずなので、またつきあってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA